英会話コーチとして活動をしていますので、もちろん英語がうまくなるように日々セッションやワークのデザインをしています。
だからと言って、ただ英会話能力を上げてもらいたい!と思って英会話のコーチングをしている訳ではなく、英会話のコーチングをしている背景に私なりのストーリがあります。
私のストーリー(ビジョン)は「グローバルな視野で、社会の動きをより認識・意識する」ということ。
自分が生きて行く上で判断すべき材料になる”情報” ってとても大事だと思いませんか? 何かをやりたい!こうしたほうがいい!と思うその前に、判断材料になる情報は持てば持つほど豊かな選択肢ができると考えているんです。全世界の未知な価値や文化を知れれば、多大な情報が得られます。
その多大な情報を得るために、英語って好都合ではない?と思うんです。
英語と聞くと “難しい!” と思われる方も多々いると思います。ですがディズニー映画や 海外のインスタグラム なんかでも海外の価値観に触れる距離がぐっと縮まったことで、英語ができればぐっといろんな情報が手に入るのです。
「これから○○をして行きたい!」「社会の○○を変えて行きたい!」という野望があれば素晴らしい、でもその一歩手前の段階でそのような目標や目的を掲げる材料となる情報こそに意味があるのではないかと思っています。
だから僕は英語のコーチングをしています。
たくさんの情報が得られる能力を身につけることが将来必ず役立つ!という感覚で仕事をしています。
小学生・中学生でも年代関係なく、僕はこのようにコーチングをしています。
さて4週間無料お試しでスカイプ・ラインワークやっています。
みなさんのお役立てになれるよう、いや自分たちがお互いに成長できる関係でより意味のあるコーチングをして行きたいと思います。